top of page

月例観察会の年間計画

(原則として、奇数月は第3月曜日、偶数月は第3土曜日)

2024年

 1月15日(月)、2月17日(土)、3月18日(月)、4 月20 日(土)

 5 月20 日(月)、6 月15 日(土)、7 月15 日(月、祝)、

 8 月17 日(土)、9 月16 日(月、祝)、10 月19 日(土)、

  11 月18 日(月)、12 月21 日(土)、

2025年

​ 1 月20 日(月)、2 月15 日(土)、3 月17 日(月)

以下は、東お多福山周辺で実施する場合の標準的な態様をご紹介しています。

各月の実際の行先、集合場所などの詳細は、トップページの案内チラシをご

​確認ください。

集合場所・時刻:東おたふく山登山口バス停に、午前10時集合

阪神芦屋駅、JR芦屋駅、阪急芦屋川駅から阪急バス(111系統)に乗り、「東おたふく山登山口」バス停で降ります。平日は、阪神芦屋駅9:33、JR芦屋駅9:40、阪急芦屋川駅9:46発の、土休日は、阪神芦屋駅9:32、JR芦屋駅南口9:39、阪急芦屋川駅9:45発の阪急バスが便利です。

帰りは、平日土休日ともに、東おたふく山登山口バス停を15:07発の阪神芦屋駅行のバスに乗車予定です。

対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)

歩行コース:バス停~東尾根~頂上~東お多福山草原~頂上~土樋割峠~バス停

(復路は、雨ケ峠から住吉谷経由で土樋割峠へのコースに変更することもあります。

全行程:約5km、標高差:約300m

参加費:無料(お昼のお弁当や飲料水(夏場の多めに)などは各自で持参。登山口バス停までの交通費は各自負担)(なお、会として保険には加入しておりませんので、必要な方は各自で加入しておいてください。)

雨天時:コースの一部に急坂や滑りやす箇所がありますので、当日朝5時の気象庁の天気予報で、兵庫県南部の午前(6-12)または午後(12-18)の降水確率が50%を超えている(60%以上の)場合は中止します。(連絡が行き届かないこともありますので、各自でご判断ください。) ホームページやフェイスブックも、当日朝にご確認ください。

 

 この月例観察会は、講師の説明を聞くだけのセミナー形式ではなく、自ら図鑑で調べたり、楽しくおしゃべりしながら、参加者同士で教え合ったりする勉強会形式ですので、植物などに不慣れの方でも参加していただきやすいと思います。また、 初めての方には、ベテランの会員が説明しながら、ご案内いたします

 

 なお、登山口バス停に自動販売機はありますが、東お多福山草原とその周辺には常設の公衆トイレがありませんので、バスに乗る前にお済ませになることと、携帯トイレをお持ちになることお勧めします。(「東お多福山とトイレについて」もご参照ください。)(お急ぎの場合は、「東おたふく山登山口バス停」近くの有料トイレ(100円)が利用可能です。)

bottom of page